ドリスピ バトルロイヤルイベント「KING of AWD」を攻略

ドリフトスピリッツ バトルロイヤルイベント「KING of AWD」が開催

バトルロイヤルイベントのKING of AWDが開催

ドリフトスピリッツ(ドリスピ)のバトルロイヤルイベントの「KING of AWD」が開催されました!

 

ここでは、バトルロイヤルイベントの詳細情報や、KINGSポイントを効率よく稼ぐコツやテクニック、イベント報酬の内容などを全て紹介します。

バトルロイヤルイベント「KING of AWD」について

今回のバトルロイヤルイベントは、3月31日14:00〜4月5日13:59までの期間限定で参加することができます。

 

イベントバトルに参加をするには、まず「バトル」の画面の左側に表示されている「KING of AWD」のバナーをタップしてください。

 

次に対戦相手選択画面に切り替わるので、バトルをしたい相手を選べばバトルが始まります!

 

敵の強さは戦闘力だけではなく、アイコンのすぐ横に表示されている文字でも変わり、弱い順から「油断」「本気!」「超本気!」「覚醒!」存在します。

 

超本気!と覚醒!の敵はニトロを惜しみも無く使ってくるので、挑戦するときはこちらもそれ相応の勇気が必要です!

 

バトルに勝利をするとたくさんのKINGSポイントが獲得でき、負けたとしても少しKINGSポイントがもらえます。

 

バトルロイヤルイベントの報酬は大きく分けると2種類あります。

 

1つ目がKINGSポイントを集めた数に応じてもらうことができる「KINGSポイント報酬」で、もう1つがKINGSポイントの合計数を他のプレイヤーと競って最終的な順位でもらうことができる「ランキング報酬」です。

 

KINGSポイントをたくさん稼ぐコツ

ランキング上位に食い込むためには、KINGSポイントを効率よく集める必要があります。

 

そのためのコツやテクニックがありますので紹介します。

 

AWD車を使う

実は、AWD車(四輪駆動車)を使ってイベントバトルに参加をすることで、KINGSポイントがボーナスとして1.3倍もらうことができます!

 

これだけで他のライバルとかなり差がつけられるので、どんどんKINGSポイントを集めまくりましょう。

 

ちなみに自分の車の駆動方式を調べる方法は「ガレージ」から「車リスト」を選択して、車の画像のすぐ左下に表示されているのがその車の駆動方式です。

 

ドリフトスピリッツ バトルロイヤルイベント「KING of AWD」が開催

 

獲得KINGSポイントが高い相手とバトル

当然のことですが、獲得KINGSポイントが高い相手とバトルをすることでたくさんのKINGSポイントをもらうことができます。

 

必ずしも戦闘力と獲得KINGSポイントの量は比例しないので、勝てそうな相手だったらたくさん挑戦してKINGSポイントを手に入れましょう!

 

ちなみに、他のプレイヤーよりもたくさんKINGSポイントを集めてるプレイヤーや、「超本気!」「覚醒!」状態のプレイヤーに勝つことでたくさんのKINGSポイントを獲得することができます。

 

アタックチャンスを活用

イベントバトルをしていると、まれにアタックチャンスというものが発動する時があります。

 

アタックチャンス中は獲得できるKINGSポイントが1.5倍になりますので、もしもアタックチャンスになった場合はガソリンを補給してでもたくさんバトルに挑戦してkINGSポイントを稼いじゃいましょう!

 

ゲスト参戦を狙え

イベントバトルのプレイヤー選択画面を右にスクロールすると、一番右側にゲストが参戦しています。

 

「宝玉を継ぐもの」のボスバトルイベントに登場したキャラクターが登場していて、他のユーザーよりも戦闘力が低いのに勝利をするとたくさんのKINGSポイントを稼ぐことができる時があります。

 

ドリフトスピリッツ バトルロイヤルイベント「KING of AWD」が開催

 

イベント報酬について

KINGSポイント報酬
獲得KINGSポイント KINGSポイント報酬
500pt ガソリンタンク(S)×1
1000pt KINGSチケット[AWD]×5
1500pt KINGSチケット[AWD]×5
2000pt ニトロボンベ×10
2500pt KINGSチケット[AWD]×5
3000pt KINGSチケット[AWD]×5
3500pt ガソリンタンク(S)×1
4000pt KINGSチケット[AWD]×5
4500pt KINGSチケット[AWD]×5
5000pt KINGSチケット[AWD]×10
6000pt KINGSチケット[AWD]×10
7000pt KINGSチケット[AWD]×10
8000pt ガソリンタンク(S)×1
9000pt KINGSチケット[AWD]×10
10000pt KINGSチケット[AWD]×10
11000pt KINGSチケット[AWD]×10
12000pt ガソリンタンク(S)×1
13000pt KINGSチケット[AWD]×10
14000pt KINGSチケット[AWD]×10
15000pt ニトロボンベ×10
16000pt ガソリンタンク(S)×1
17000pt KINGSチケット[AWD]×10
18000pt KINGSチケット[AWD]×10
19000pt KINGSチケット[AWD]×10
20000pt ガソリンタンク(S)×1
21000pt KINGSチケット[AWD]×10
22000pt KINGSチケット[AWD]×10
23000pt KINGSチケット[AWD]×10
24000pt ガソリンタンク(S)×1
25000pt KINGSチケット[AWD]×10
27000pt ガソリンタンク(S)×1
29000pt KINGSチケット[AWD]×10
31000pt ガソリンタンク(S)×1
33000pt KINGSチケット[AWD]×20
35000pt ガソリンタンク(S)×1
37000pt KINGSチケット[AWD]×20
39000pt ガソリンタンク(S)×1
41000pt KINGSチケット[AWD]×20
43000pt ガソリンタンク(S)×1
45000pt KINGSチケット[AWD]×20
47000pt ガソリンタンク(S)×1
49000pt KINGSチケット[AWD]×20
51000pt ガソリンタンク(S)×1
53000pt KINGSチケット[AWD]×20
56000pt ALCYONE SVX CXD -爆エコ-
59000pt ニトロボンベ×10
62000pt ガソリンタンク(S)×1
65000pt KINGSチケット[AWD]×30
68000pt ガソリンタンク(S)×1
71000pt KINGSチケット[AWD]×30
74000pt ガソリンタンク(S)×1
77000pt KINGSチケット[AWD]×30
80000pt ガソリンタンク(S)×3
84000pt KINGSチケット[AWD]×40
88000pt ガソリンタンク(S)×3
92000pt KINGSチケット[AWD]×40
96000pt ニトロボンベ×10
100000pt ガソリンタンク(S)×5
以降5000ptごと KINGSチケット[AWD]×50

 

ちなみに、手に入れたKINGSチケットの使い道は、「ディーラー」の中にある「KINGSオーダー爆」「KINGSオーダーAWD」でKINGSチケットを消費してオーダーをすることができます。


ホーム RSS購読 サイトマップ